こんにちは。とある(@toaru_10R)です。
ここ2日~3日で急に寒くなって来て、冷え性持ちの人には特につらい時期になってきました。
実は私も末端冷え性で手先や足先がとても冷えていて、パソコンやスマートフォンの操作が辛かったり、トイレが近くなったり何かと大変です。
そんな中、今日のフジテレビ「ホンマでっかTV」の中で、冷えに関する内容があったので紹介していきます。
目次
現代人は体温が低い!
昔の人に比べ、大体1度くらい体温が低いそうです。
昔の平均体温:36.2~37.2
今の平均体温:35.2~36.2
人によっては34度台の人もいるそうです。
34~35度台はさすがに体温低いなぁと思いますね。少し前に流行った温活をした方が良い様に思います。体温低いと体調も崩しやすいようですので。
女性の方は体温管理している人もいると思いますが、私は特に体温管理していません。
たま~~~~に体温を測ると、大体36.4~36.7度くらいですが、それでも指先や足先は冷たいです。現に今ブログを書いている今も指先や足先は冷たいです。
昔の平均体温はちゃんとあるので、平均体温と冷え性には関連性がないということになりますね。
風邪を引きにくい!!
鼻の温度が高いと風邪を引きにくいそうです。
確かに風邪を引いているときは鼻が冷たい気がします。
そもそも鼻って冷えますよね。
寝てるときも顔は出していますし、私は自転車通勤をしているので、この位の時期から自転車程度の速度でも鼻は痛いくらいです。
また、ストレスでも鼻の温度が下がるそうです。
ストレスを解消するのは難しいことだと思いますが、やっぱりストレスって悪循環の元だなぁと思います。
いじめられるタイプは手が冷たい。
ある実験で、オンラインゲームをやっている最中に一人だけ仲間外れにすると、仲間外れにされた人の指先の温度が下がった。と言う実験結果があるそうです。
寂しいと思うことで指先が冷えたりするようで、いじめられるタイプは手が冷たいそうです。
ハイタッチや握手するだけでそういった可能性がわかるということなので、もし周りに手が冷たい人が居たら疑ってみても良いかもしれませんね。
事が起きてからでは遅いですし、芽(火種?)を摘むなら早い方がいいと思います。
冷え小改善には爪先立ちと筋力強化
さて、ここまで冷えに関する人体への影響などを書いてきましたが、ここからは冷えを改善するために何をすれば良いのか?という話しになります。
指先が冷える人は間接をやわらかくする。
まず、手先や足先が冷える人の特徴としては、関節が硬いということが言えます。
実際に私がこのタイプなのでちょっと確認してみましたが、確かに関節は硬い気がします。
手の指はそこまで硬い感じではないのですが、足は硬いですね。バキバキ鳴ります。
手の関節の硬さ確認としては、指を曲げて第一関節が痛いかどうか?
足の関節の硬さ確認としては、指を曲げて第三間接が曲がりにくい?指先をまげて立てるかどうか?です。
わかりにくいと思うので、写真を撮ってみました。(汚くてすみませんorz)
足をこの状態で立つとか、とてもじゃないですが痛すぎて無理でした。
これで飛び跳ねることが出来るようになると言うのだから驚きです。
改善方法としては、約8ミリのゴムをかかとと指に引っ掛けると良いそうです。
まぁ、動かせって事でしょうね。ゴムをつけずに第三間接を意識して足を曲げるだけでも結構温まりました。
筋力をつけよう!!
これはなんとなく予想が付いたというかなんというか。
筋肉が熱を作るので、単純に筋力を付けたら熱を作る機関が多くなって体温が上がるよ!
と言うことです。
食べ物に気をつけよう!!
特に野菜の取り方ですが、昔は煮物にしたり漬物にして野菜を食べていましたが、最近ではサラダなど生で食べるようになったことが原因のひとつのようです。
また、最近流行っているグリーンスムージーも体温低下の原因で、元々アメリカで流行していたグリーンスムージーですが、アメリカの主食は主に肉です。肉は体温が上がりやすいので、それを中和するためのグリーンスムージーだそうです。
暖かい食べ物にも注意が必要です。
「え?あったかい食べ物だめなの?」と私も思いましたが、食べてるときは良いけど食後は汗をかくと体温下がるとのことで、「あぁ、なるほどな」となりました。
まとめ
もう年の瀬ですし、来年の抱負の1つに体の柔軟性アップと筋力アップを取り入れようかと思いました。
夏は職場の冷房が、冬は常に!と言う感じでこれからの季節は冷え性には辛いので、冷え性の皆さんは改善のためにも関節をやわらかくしたり、筋力をつけたりしてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もあわせて読んでみてください。