こんにちは。とある(@toaru_10R)です。
今年もクリスマスがやってきましたね!
私は24日25日ととてつもなく忙しい予定なので特にプライベートでは何も無いのですが、せめて雰囲気だけでもと言う事でチキンかケーキを毎年買っています。
そこで今回は最近はまっている埼玉のケーキ屋さん「フレーズ・デ・ボア」さんを紹介したいと思います。
目次
今まで食べたケーキの紹介
実はあまりケーキで使っている生クリームが好きではありません。
パフェやクレープなんかで使っている生クリームは大丈夫なんですけど、なんなんでしょうね?こういうの。生のトマトは苦手だけど、トマトソースやケチャップは大丈夫みたいな。みなさんもそういったことありますかね?
・・・すみません、話がずれました。
生クリームを使ったケーキは当然ながらお店で販売しています。定番のイチゴのショートケーキやホールケーキもありますが、そういった事情で生クリームを使ったケーキは食べていません。
フルーツパイ
ベリー系の果物をふんだんに使ったパイです。
パイ生地はサクサクでほんのり甘く、上に乗っている果物はしっとり甘酸っぱく、パイでありがちな飲み物を飲まないと口の中がパサパサになる!!と言う事も無くとてもおいしかったです。
特にベリー系の果物が好きな人には特にオススメしたい一品です!!
ティラミス
元々ティラミス好きな事もあり、とてもおいしく食べれました。
上に乗ってる飾りは少し苦めのチョコレートです。
ティラミス自体も少し苦めでどちらかと言えば大人の味に仕上がっていると思います。
ティラミス好きはもちろん、チョコレートケーキ好きの方などにもオススメの一品です!!
ボワ・トスカーナも是非!
実はこの「フレーズ・デ・ボア」さんは併設されているイタリアンレストラン「ボワ・トスカーナ」さんで食事をした後にも食べる事ができます。
私が行くときは基本テイクアウトですが、クリスマスやイブがお休みの方は大切な方と一緒に「ボワ・トスカーナ」さんでお食事をしてみてはいかがでしょうか?
ただ、1つ難点があるとすればとても行きにくいです。
大通りから少し入ったところで、駅からもかなり離れているため車必須です。
駐車場はかなり広いので問題なく停められると思います。
クリスマスケーキはフレーズ・デ・ボアさんで!
まだ3種類のケーキしか食べていませんが、どれもとてもおいしかったです。
ここまでハズレに当たらないのも珍しいなぁと思います。
値段もホールで2,300円前後のため、コスパを考えるとかなりお買い得なケーキ屋さんです。
今年のクリスマスケーキは是非フレーズ・デ・ボアさんで買ってみてください!