iPhone7が発表!防水は?値段は?発売日はいつに?発表内容をご紹介!

当記事が参考になったらシェアお願いします。

こんにちは。とある(@toaru_10R)です。

先ほど米Appleで新商品を発表するイベントで、iPhone7の発表がありました。

最初に簡単に何が変わったのか紹介しておきます。

  • デザインに新色追加で5色に
  • ホームボタンをサードパーティが制御可能に
  • 防水・防塵機能対応
  • iPhone7plusのみデュアルカメラ搭載
  • Retina Display HDになり25%明るく、色がとても鮮やかになった
  • ステレオスピーカーに
  • EarPodsがLightningケーブル接続に
  • Wirelessの強化(主にイヤホン)
  • ApplePayにFelica追加
  • CPUとGPUを強化。バッテリー持続時間も伸びた

この中から一部を詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

ガラス仕上げのデザインが登場

事前リークに合った通り黒が2種類になり、合計5色になりました。

黒はガラス鏡面の物と光沢のないシックな物の2種類です。

個人的にはシックな物の方が気になりました。ガラス鏡面は指紋が気になりそうですね。まぁケースに入れてしまうんですが。

防水・防塵機能がついに搭載

こちらも事前リークの通り、防水・防塵機能が搭載されました。

Androidでは以前から防水防塵機能がありましたが、iPhoneもついに防水・防塵機能が搭載されました。

IP67対応という事で、これで風呂場に持ち込んだり、海水浴に持って行ったり、台風の中出社するのも楽になりましたね。

デュアルカメラ搭載。ただしiPhone7plusのみ

iphone7-announcement-camera

デュアルカメラもリークがありましたが、通常のiPhone7は強化されたカメラのみが搭載され、iPhone7plusのみデュアルカメラが搭載されました。

デュアルカメラの片方は通常のカメラ、もう片方は望遠カメラで通常のカメラだけだと5倍までしかズームできませんが、望遠カメラに切り替えることで10倍までズームできるようになりました。

また、デュアルカメラを搭載することにより、被写体をより立体的に捉えることが出来るようになり、プロの写真家でも本格的に使えるようになりました。

iPhone6sの時からすでにカメラはかなりの性能でしたが、さらにすごい進化をしてきました。

発表会の大半がカメラの話題だった気がするくらいAppleはカメラに力を入れています。

ただ、出っ張りはそのままだったのでついでに無くしてくれたらうれしかったです。

イヤホンジャックがなくなった。が!!

今までiPhoneに同梱されていたEarPods(イヤホン)ですが、事前リーク通りLightning接続になりイヤホンジャックがなくなりました。

新しい無線接続によるイヤホンAirPodsとBeatシリーズが発表されました。

いずれの製品もiPhoneのみでなくAppleWatchなど別のハードとも接続が簡単にできます。

AirPodsはカナル型ではないので大半の方はBeatシリーズを購入することになるのではないかと思います。

ついにFelica対応!Suicaが使えるぞ!!

10月下旬から対応されるそうです。

これでついにICカードを持たなくてもよくなりそうですね。

これはちょっと便利になりそう。財布の中のカード減らせるのがとても助かります。

性能が向上してバッテリー時間が少し延びた

iphone7-announcement-battery

iPhone6と比較して約2倍、性能が向上しました。

気になるのは毎回の事ですがメモリが何GB積まれるのかが気になります。

また、バッテリーの持続時間がiPhone7がiPhone6sに比べて約2時間iPhone7 plusがiPhone6s plusに比べて約1時間延びました。

容量と値段。そして販売日はいつ?

iphone7-announcement-gb

容量はiPhone7もplusも32GB、128GB、256GBの3タイプ

また、iPhone6sもこれに合わせて容量が変更になり餡巣。

値段はiPhone7が$649(\72,800)~iPhone7 plusが$769(\85,800)~です。

予約が9月9日で、発売日が9月16日です。

私はiPhone6sを購入してまだ1年すら経ってないので購入するかどうかはわかりませんが、iPhone6sからかなり進化していると思うので、久しぶりにとてもワクワクしました。

LINKhttp://www.apple.com/jp/iphone/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当記事が参考になったらシェアお願いします。

フォローする

スポンサーリンク