桃狩りをしに山梨県勝沼へ。桔梗屋とぶどうの丘もおすすめです。

当記事が参考になったらシェアお願いします。

こんにちは。とある(@toaru_10R)です。

土曜日に山梨県勝沼に日帰り旅行に行ってきました。

きっかけは、連れの「桃狩りに行こう!」と言う言葉から。

連れの知り合いに、毎年山梨にツーリングを兼ねて桃狩りに行っている人が居て、その人がよく行く桃園を紹介してもらいました(そもそもこの人と話してたら行きたくなったみたいですが)。どうせ遠出するなら、桃狩り以外にも色々行こうと言う事になったので色々行ってきました。

もし、山梨県勝沼に行く事があれば参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

中央自動車道で勝沼へ

山梨県勝沼へは車移動のため、中央自動車道が混む前に移動しよう!と計画を立てていましたが、出発から既に1時間遅れでした。首都高経由で中央道に入ろうかと思っていましたが、カーナビの渋滞情報を見たら、首都高が渋滞を示す赤で染まっていたので八王子ICから中央道に乗る事にしました。

下道は思いのほかすいていて、途中で朝食の確保と渋滞に備えたトイレ休憩のためにコンビニへ寄り、準備が出来たところで八王子ICから中央道に乗り、山梨県勝沼に向かいました。

首都高とは違い八王子ICから乗ってすぐのところは若干渋滞していましたが、それ以外は大きな渋滞も無く1時間半ほどで一宮御坂ICに到着しました。

ちなみに、車内のBGMは昨年末くらいからはまり始めた「ONE OK ROCK」のメドレーですwドライブの時は好きな曲かけないと退屈してしまいますからね。車内BGMは大切だと思います。とても。

桔梗屋で信玄餅の製造工程を見学

「山梨と言えば信玄餅でしょ!」と言うことで桔梗屋へ行きました。

桔梗屋ではお菓子の詰め放題をやる予定でしたが、到着した事には既に締め切られていました。

2015-07-112010.07.55-thumbnail2

後で調べた話になりますが、どうやら結構早い時間から整理券を配り始めるみたいで、午前8時に出発しているようでは全然間に合わないみたいです。前乗り組みなども居るみたいなので、日帰りではなく泊まりで来て2日目の朝からの方が良さそうです。

お菓子詰め放題は残念でしたが、桔梗屋には信玄餅以外にも「信玄餅ソフト」や工場で栽培・加工している食品、アウトレット品なども売っていました。

青いワインがとても目に留まったので勢いでパシャり。有名なんですかね?

2015-07-112010.38.20-thumbnail2

アウトレット品がかなり安かったので信玄餅を買いました。ただ、アウトレット品だけあって賞味期限が短いけど数が結構入っています。お土産にもってこいですが、賞味期限には気をつけてください。

アウトレット品位外に個人的に気になったのが信玄餅ソフトです。

甘いものが好きな人ならほぼ間違いなく好きだと思います。濃厚なバニラソフトの上に信玄餅が乗っています。味の想像はなんとなく付くのではないでしょうか?間違いなく美味しいですよね!w

桔梗屋に行った際はぜひ食べてみてください!

img1-thumbnail2

信玄餅ソフトを食べた後、桃狩りに行くにはまだ早かったので工場見学することにしました。

工場見学は時間が決まっているので注意が必要ですが、少し待ったら丁度案内の時間でした。電化製品の工場見学はしたことがありますが、お菓子工場は全然イメージが違いますね!工場見学自体はトータル30分くらいで、最後にお菓子で作った作品が見れました。

2015-07-112011.24.29-b9ad7-thumbnail2

すごくないですか!?この他にも色々な作品があったので興味がある方は是非どうぞ!

出来立ての信玄餅や信玄餅ソフトは美味しかったし、お土産も手ごろな値段で買う事ができ、工場見学は無料で時間つぶしにはもってこいでした。

近くを通る際はぜひ寄ってみてください。

桃狩りのために樋口桃園さんへ

11時頃まで桔梗屋で時間をつぶした後、今回の目的である桃狩りへ。

オススメされた樋口桃園さんに行きました。時期が早かったため桃は1種類のみでしたが、どれを食べてもみずみずしくとても甘くておいしかったです。時期をずらして色々な桃を食べてみたいと思いました。

なお、手がべとべとになるので手を拭くものは必須です!!

桃を取っては食べを繰り返し、5個程度食べたところでギブアップ!!時間はちょうど1時間ほどです。規則?で1時間の制限があるそうなので、ちょうどよい時間でした。

園の方はとても親切で、美味しい桃の見分け方や桃の取り方などを教えてもらったり、普通の雑談をしたりしました。他のグループとの会話が結構聞こえてきましたが、どうやら常連さんが結構居るみたいで、「去年はどうだった」とかの話しが結構聞こえてきました。

園の方の人柄がとても好感をもてました。もしまた桃狩りに行く機会があればぜひお邪魔したいと思います。

ぶどうの丘でワインの試飲

桃狩りでお腹がいっぱいになった後は、ぶどうの丘へ行きました。

樋口農園さんから10分ほどで着きます。ここではワインカーヴの見学をしました。建物の地下で大量のワインが保管されており、試飲することが出来ます。奥が赤ワイン、手前が白ワインのコーナーになっていました。結構な数のワインがあるので、自分好みのワインを探してみてはいかがでしょうか?

2015-07-112013.33.57-thumbnail2

2015-07-112013.33.44-thumbnail2

私は車の運転があったため残念ながら試飲することは出来ませんでしたが、連れは無事?自分好みのワインを見つける事ができたようです。元々あまりワインが好きではなかったみたいですが、「これ、おいしい!」と言っていたので、今回を機にワインに目覚めるかもしれません。

かれこれ1時間ほどゆっくり試飲したところで、まさかの小腹がすいたためぶどうの丘内で食事をしました。(苦手なのに滞在時間長いという。美味しかった証拠ですね!)

予定では夕飯で来ようと思っていた思蓮さんです。

最初は山梨名物の「ほうとう」を食べようと思っていたのですが、思蓮鍋を注文しました。端的に言ってしまえば「すき焼き」です。ただ、すき焼きのような甘い醤油タレの味ではなく、ワインの風味を感じることの出来る鍋で、少し好き嫌いが分かれるかもしれません。個人的にはとてもおいしく頂けました。

ハーブ園、そして帰路へ。

さて、ここまでで当初予定していたものをすべて消化したため、ここからは行き当たりばったりです!

近くにトンネルカーヴという昔JRの線路だったトンネルを、ワインの貯蔵庫にしたところや、ハーブ園に行ってゆっくり散歩をしました。ハーブ園には食べれるハーブや、各ハーブの匂いの違いや特徴などの案内を見ながらぶらぶらしていました。

その後はドライブがてら河口湖方面へ行きそのまま帰宅しました。

せっかく山梨に行ったのでほうとうを食べたかったのですが、行こうと思っていた店は閉まるのも早いようだったのと、満腹だったため次回に延期しました。

振り返り

自分で運転して山梨へ行くのは今回が初めてでした。都内から1~2時間程度でいけてあまりお金もかからなかったのでとても良かったです。

特に初体験だった桃狩りは楽しかったので、桃以外のフルーツ狩りにも行ってみたいなと思いました。第二弾はぶどう狩りかな?ほうとうのリベンジも是非したいところです。あと、温泉好きとしては今回行けなかったほったらかし温泉に行ってみたいですね。

いつか山梨リベンジしたいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当記事が参考になったらシェアお願いします。

フォローする

スポンサーリンク