こんにちは。とある(@toaru_10R)です。
沖縄のPABLO国際通り店限定で販売している『紅芋チーズタルト』ですが、先日の4月15日~17日の3日間限定で全国の一部の店舗で販売していました。わざわざパブロカテゴリーを作ってしまうほど、パブロに通い詰めている私ももちろん狙いに行きました。それも2日!!
なぜ私は2日もパブロに行ったのか!?紅芋タルトは食べられたのか!?乞うご期待!!
目次
一部の店舗で数量限定発売
4月16日(1日目)
一部の店舗のみでの発売でしたが、幸いにも普段買いに行くららぽーと立川立飛店が対象になっていたため、土曜日の昼間に買いに行きました。
PABLOのレジ前には案の定行列がありましたが、その向こう側に各チーズタルトの在庫状況を示すホワイトボードが置いてあります。時間はまだお昼時なので、普段であれば全メニュー【販売中】となっているのですが、今回は1品だけ【完売】に。これは嫌な予感しかしない!とホワイトボードをちゃんと見てみると・・・。
案の定、紅芋チーズタルトは売り切れに・・・。
40分かけてきたのに、滞在時間はわずか10分。再び40分かけて帰宅しました。見事なドライブです。ドライブ好きだから悲しくなんて無いもんっ!!
と、自分を励ましつつ初日は見事に完敗しました。
4月17日(2日目)
パブロの開店時間は10時から。ららぽーとに着いたのは8時半!!ららぽーとが開くのが9時だったので、パブロの10時開店に行くようでは間に合わない!と考えてこの時間に行きました。
結果的には大成功で、見事に整理券を入手する事ができました。
この時間に行っても6番。まぁスタートダッシュに遅れた感じで、結果的には余裕でゲットできました。ただ、紅芋チーズタルトの在庫数は30個だったようで、開店前に来た人でも購入できていない人の割合の方が多かったです。さすがに限定販売とは言え、もう少し在庫数増やしてくれてもいいんじゃないですかね・・・。
まぁ、何はともあれ無事ゲット出来ました。
『紅芋チーズタルト』の見た目は?
うん、めっちゃ紅芋。他何も乗ってない。
横から見ても紅芋の量が多いことが分かりますね。
見た目的には沖縄のお土産の定番である、紅いもタルトを大きくしたような感じですね。
『紅芋チーズタルト』を食べてみた感想は?
紅芋部分は結構ちゃんとした食感があります。ただ、味に関してはちょっと薄いかなぁ?と思いました。まぁ紅芋そんな食べていないので、こんな物かと言われればこんな物のような気がしないでもないですが・・・。
しかし、紅芋が甘すぎないおかげで、チーズタルト部分が凄く甘く感じました。紅芋の程よい口当たりに、甘いチーズタルト生地が見事にマッチしたチーズタルトでした。
まとめ
残念ながら既に紅芋チーズタルトの発売は終了していますが、4月19日から紅芋チーズアイスが全国のコンビニエンスストアで販売しています。
紅芋チーズタルトを食べられた人も食べ逃した人も、紅芋チーズアイスを探しにコンビニ行ってみてはいかがでしょうか!?ちなみに私はまだ見つけられていません(´_`。)